Doggyこと笠原啓二郎に遭遇!愛用ギアについて聞いてみた!
ご存知YouTubeスノーボードチャンネル「WOW」のボス、Doggyこと笠原啓二郎を丸沼高原スキー場で発見! 多くのスノーボーダーから絶大な支持を集め、シグネチャーモデルも多くリリースしているDoggyに、こだわりの愛用ギアについて聞いた!
【スノーボード】NOVEMBER/KJ152
この板は形とデザインにかなりインパクトがあるので持っているだけでテンションあがります。カービングに特化したハンマーヘッドに見られがちですが、バリバリのフリースタイルボードです。そのギャップもまた面白いですね。だけど実際にこのシェイプにしてからカービングも前よりしっかり噛むようになって、ますます僕好みの乗り味になりました。ビンディング、ブーツと合わせた時に統一性が出るようなデザインを意識したのでWOWファンには堪らないと思いますよ!
【バインディング】UNION/WOW FORCE
ストラップの素材が変わって、僕好みにキツく絞められるのが良いですね。ハイバックに付いているフォワードリーンの調整金具は完全WOWオリジナル仕様になっていて、かなりこだわってデザインしました。ちなみに僕はフォワードリーンは2段階入れてます。
【ブーツ】DEELUXE/WOW ID
履き方のこだわりとして、僕はかかとが浮くのが嫌なので結構キツく絞めるのですが、スネ部分に付いているマジックテープのバンドでさらにしっかり絞めることができるのでとても気に入っています。デザインは、ウェアで隠れちゃう部分が多いので、見える部分でWOWをしっかりアピールできるようにこだわりました。
【ゴーグル】 VONZIPPER/JETPACK
フレームが大きく、球面でとにかく見やすいです。赤が好きなのでこのカラーは特に気に入ってます。
【ウエア】AIRBLASTER/Grampy Jacket/Stretch krill bib
ジャケットは大きめ(Lサイズ)で、パンツはMサイズであまりダボっとしないサイズ感で着るのが好きです。ジャケットのビンテージブラックの色使いが気に入っています。このパンツはビブパンですが、シルエットがとても良くて僕好み。しかも裾の紐を引っ張ればシャーリング仕様にも変更できて、いろいろな着こなしができるのも飽きがこなくて良いですね。
【グローブ】DAKINE
GORE-TEXでとにかく暖かい! インナーもついているので使い勝手が良いです。リスト部分が長いので袖口の外に出したり中に入れたり、着こなしが選べるところも気に入っています。